2012 BAJA1000走破しました!
2012年11月18日
雨の中班長とまっくんがカッパと来て来店してくれました。
パソコン画面を3人で見つめてレース終了を見届けようと・・・
班長に関しては・・・・仕事を早上がりした理由は・・・・
「アミーゴのレースフィニッシュだから・・・帰る・・」
そんなこんなでみんな集合してパソコン画面を食い入るように見て
順調に進む平沢君のSPOT・・・
…
日本の応援団はそれを見逃さず大騒ぎ! 電波状況が悪いのか・・
しばらくSPOTはピクリとも動かない・・・・
動きが止まってから30分後位に・・・・逆の方向へSPOTが動
「な・ないぃ・・」
俺は嫌な予感がした・・・・大きな転倒したのか?
そしてコース上からバイクが移動された・・・・のか??
その後何分も経ってもSPOTは移動しない・・・そして現地湯谷
湯谷は「衛星電話にも出ません!!!」 「状況が把握できません
一瞬頭をよぎった・・・・2012 BAJA1000・・・・ここまでか・・・
お店では暗雲が立ち込めてる・・・・
2年前に平澤君はメキシコンジョークを思い出し・・・またアホな
「てっちゃん・・SPOT捨てたんじゃねーか???」
平沢君のアホなキャラクターはお店に来ているみんなも承知でアホ
しかし不安な時間って長いもんですね・・・・落ち着いて椅子に座
十数分後には湯谷から国際電話・・・・「今、264X無事帰還し
日本時間20時30分 264X 平澤、頓所、横山組 無事にB
改めて・・・協賛、協力サポートしていただいた関係者様へ
ありがとうございました。 BAJA1000走破! 完了致しま

つい先ほど現地からの連絡があり・・・・
ライダーは表彰式は最後まで居れず(疲労のため)・・・・ホテル
改めてBAJA1000の過酷さを感じました。